【2005】4月28日の夕ご飯
「茶碗蒸し」
「サラダ(もやし・鶏ササミ)」
「もり蕎麦」
今日は、何にも思いつかず行き当たりばったりDAYです(汗)
お粥はあるけど、ご飯が炊くの忘れた・・・じゃあ、蕎麦でいいや。
なんか柔らかくてσ(^^;)も食べられるもの・・・茶碗蒸しにしてみよう。
でも、それだけだと、野菜が足りない・・・じゃあ、もやしのサラダでいいや。
という感じで、作りながらできた今日の夕ご飯。
実は、茶碗蒸しじゃなくて、丼蒸しになってしまいましたが、自分で作ったのは中学校だか高校だかの家庭科以来(爆)
実家にいた頃は、家で作ったとしても、具を用意する係で、卵液を作ったり、蒸したりするのは母親がやってましたから、自分で一から作るったことがありませんでした(^_^;)
しかも、今日は普通に作れないので、かなりアレンジ気味になりました。
ダシの代わりに昨日のスープの残りを使ったので、ニンジンとかパプリカが入ってます(汗)
具は、その他にしいたけ、鶏ササミ、オクラ、かまぼこという感じ。伝統的な茶碗蒸しとは程遠いです(^_^;)
丼で作ったせいか、蒸し時間は少し長めで、20分くらいかかりました。
味は、可もなく不可もなくという感じでした(^^;)
今度は、ちゃんとした普通の具の入っている茶碗蒸しを作りたいです・・・。
| 固定リンク
「1.cooking」カテゴリの記事
- 【2008】3月31日の夕ご飯(2008.03.31)
- 【2008】3月30日の夕ご飯(2008.03.30)
- 【2008】3月29日の夕ご飯(2008.03.29)
- 【2008】3月28日の夕ご飯(2008.03.28)
- 【2008】3月27日の夕ご飯(2008.03.27)
コメント