【2005】11月14日の昼ご飯:萬珍楼点心舗(横浜中華街)
横浜中華街
「萬珍楼点心舗」の
ランチコース
友人と待ち合わせしてランチです。
お祝いということで、横浜中華街でランチコースをご馳走していただきました。
思っていたより高級感溢れる店内に微妙に気圧され、バシバシ写真を撮れるような雰囲気ではないので、遠慮して一品めだけ撮影しました(^_^;)
家族の撮ったのはこちら(同じく遠慮して北京ダックのみ掲載)。
こういう雰囲気って普段は縁がないので、緊張しますー。
そういえば中華のコース料理ってしばらく食べてなかったなーと思いました。
秋田キャッスルホテルの中華料理店(秋田では高級店の部類)に食べに行って好きなものを無邪気に頼めた子供の頃の全く物怖じしない自分が羨ましく思えました(笑)
料理は普通においしかったです。
でも、テーブルが広くて、若干会話を楽しみつつ食事を、というより、ひたすら食べるだけになってしまいました(^_^;)
ま、その後、トリエンナーレに行って話しせたので、いいか。
中華街は以前友達と遊びに来た時に八景島に行った帰りに来たことがあって、初めてではないのですが、やっばり独特の雰囲気があると思いました。
こういう雰囲気が感じられるのは日本でも横浜、神戸、長崎ぐらいでしょうか。
初めて中華街を訪れた時には日本にいながら中国に来たみたいな雰囲気が面白いなと思ったものです。
また訪れてみて、ここはもう少し時間をかけて歩き回りたい場所だなーと思いました。
中華まんとかちまきとか食べ歩きしてみたい!(笑)
| 固定リンク
「2.eat in」カテゴリの記事
- 【2007】9月27日の昼ご飯:?(弘前)(2007.09.27)
- 【2007】3月8日の昼ご飯:梵珠庵(五所川原)(2007.03.08)
- 【2008】3月25日の昼ご飯:新華楼(上山)(2008.03.25)
- 【2008】3月31日の昼ご飯:木の実(上山)(2008.03.31)
- 【2008】3月26日の夕ご飯:栄助寿し(山形)(2008.03.26)
「◆旅行」カテゴリの記事
- 【2008】2月14日の昼ご飯:青銅館(小坂)(2008.02.14)
- 【2008】2月14日の朝ご飯:ホテル十和田荘(十和田湖)(2008.02.14)
- 【2008】2月13日のおやつ?:十和田湖冬物語(十和田湖)(2008.02.13)
- 【2008】2月13日の夕ご飯:ホテル十和田荘(十和田湖)(2008.02.13)
- 【2008】2月13日の昼ご飯:ル・グレ(黒石)(2008.02.13)
コメント