【2006】1月14日の夕ご飯
「にら玉」
「『湧水庵』の 厚揚げ」
「ご飯」
「みそ汁(豆腐・わかめ・油揚げ・長ネギ)」
昨日の鍋物用にニラを買ってきたのですが、一束全部は使わなかったので、その残りでニラ玉を作りました。
実は、ニラ玉って食べたことがありません。
なので、見よう見まねで作りました。
ニラと豚肉を炒めて、卵で閉じて、後であんかけにすればいいのかな?と作ってみたのですが、大きいフライパンで作ったせいか、なかなか丸くならず苦戦(汗) ひっくり返したら、カタチが崩れてしまうし、意外に難しいものだと思いました。
やっぱり中華鍋とかでやるとうまく行くのかなぁなどと思いつつ完成した訳です。
厚揚げは、昨日長崎豆腐店で買ってきたものです。
豆腐は、長崎屋の地下食品売り場で売っているのを見かけたことがありますが、厚揚げなどは多分ここのお店でしか買えないのでは?
豆腐はとってもクリーミーな豆腐でしたが、厚揚げはとてもしっかりした感じで、煮物にも向いてそうです。
おでんにもよさげ。
今回は、網の上であぶり焼きにしてから、大根おろしと長ネギをのせ、お醤油をかけて食べました。
※長崎豆腐店については、昨日の夕ご飯に詳しく書いてます。
| 固定リンク
「1.cooking」カテゴリの記事
- 【2008】3月31日の夕ご飯(2008.03.31)
- 【2008】3月30日の夕ご飯(2008.03.30)
- 【2008】3月29日の夕ご飯(2008.03.29)
- 【2008】3月28日の夕ご飯(2008.03.28)
- 【2008】3月27日の夕ご飯(2008.03.27)
コメント