【2008】3月18日の夕ご飯:アソベの森いわき荘(弘前)
「アソベの森 いわき荘」の 夕食
・通し みるく豆腐
・替り鉢 鮪ユッケ仕立て
・口代り 蛍烏賊 筍つけ焼 長芋とろろ
浅月辛子酢味噌 りんごワイン煮生ハム巻 菜花昆布〆
・煮物 うなぎ導明寺桜香蒸し
・洋皿 山菜と苺のサラダ仕立て
・油物 特選大麦牛 もろみソース掛け
・鍋替り 魚介類陶板焼 帆立 烏賊 海老 野菜色々
・食事 御飯
・食后 デザート
引越しの荷物搬出も終わり、アパートの引渡しも終わったので、弘前最後の夜をずっと来てみたいと思っていた宿で過ごすことにしました。
10日ほど前に温泉の日帰り利用で来ているのですが、今回は泊まりなので、ゆっくり楽しめました。
「アソベの森 いわき荘」は、宿泊と料理の料金は別々で、部屋の予約とは別に料理も予約しました。
部屋は寝るだけでいいので安いタイプにしましたが、食事は夕食4200円(一人分)・朝食1050円(一人分)のプランにしました。
食事は、新館のレストランで頂きました。
夕食はコースになっていて、工夫を凝らした料理で満足しました♪
欲を言うなら、食後のデザートは、やっぱり林檎を使ったものの方が嬉しかったかも。
コンポートとかシャーベットとかゼリーとか林檎の簡単なデザートは色々あるのに、残念でした。
みるく豆腐
鮪ユッケ仕立て
蛍烏賊 筍つけ焼 長芋とろろ 浅月辛子酢味噌 りんごワイン煮生ハム巻 菜花昆布〆
うなぎ導明寺桜香蒸し
山菜と苺のサラダ仕立て
特選大麦牛 もろみソース掛け
魚介類陶板焼 帆立 烏賊 海老 野菜色々
デザート
|
| 固定リンク
「2.eat in」カテゴリの記事
- 【2007】9月27日の昼ご飯:?(弘前)(2007.09.27)
- 【2007】3月8日の昼ご飯:梵珠庵(五所川原)(2007.03.08)
- 【2008】3月25日の昼ご飯:新華楼(上山)(2008.03.25)
- 【2008】3月31日の昼ご飯:木の実(上山)(2008.03.31)
- 【2008】3月26日の夕ご飯:栄助寿し(山形)(2008.03.26)
「◆3.青森」カテゴリの記事
- 【2007】9月27日のおやつ:くくるーくく(弘前)(2007.09.27)
- 【2007】9月27日の昼ご飯:?(弘前)(2007.09.27)
- 【2007】3月8日の昼ご飯:梵珠庵(五所川原)(2007.03.08)
- 【2008】3月19日の朝ご飯:アソベの森いわき荘(弘前)(2008.03.19)
- 【2008】3月18日の夜食:アソベの森いわき荘(弘前)(2008.03.18)
「★旅の宿の食事★」カテゴリの記事
- 【2008】3月19日の朝ご飯:アソベの森いわき荘(弘前)(2008.03.19)
- 【2008】3月18日の夜食:アソベの森いわき荘(弘前)(2008.03.18)
- 【2008】3月18日の夕ご飯:アソベの森いわき荘(弘前)(2008.03.18)
- 【2008】2月14日の朝ご飯:ホテル十和田荘(十和田湖)(2008.02.14)
- 【2008】2月13日の夕ご飯:ホテル十和田荘(十和田湖)(2008.02.13)
コメント